「最近、藤原を見かけないな」
「うん、それが…なんだか、研究に夢中になってるみたいで。手伝おうかって言っても、別にいいって言うし」 「そうか…」 「…大丈夫かな、ほんとに」 limit→PERFECT 14 大好きな友達へ そんな風に、藤原が滅多に姿を現さなくなってから暫く。 亮は一人、夜の灯台に来ていた。 「わざわざ悪いな」 呼び出したのは藤原だった。 「いや」 亮はいつでも簡潔だ。妙な深読みや企みをしないから、吹雪とは別の意味で気楽だった。 「…ひとつ、聞いていいか?」 「ああ」 「どうして、吹雪には内緒なんだ?あいつは、お前のことを心配していたぞ」 「それは―」 言いかけて、藤原は装着していたデュエルディスクをアクティブにする。 にやりと笑って言った。 「―約束してたデュエル。お前が勝ったら教えてやるよ」 「…わかった」 無表情で答える亮の内心は、いつもと同じように読めない。 「「デュエル!」」 ―誰も見ていない、夜の灯台。 誰も知らなくていい、こんなデュエルは― 「―負けたよ。やっぱり強いな」 「藤原、お前…本気だったか?」 「手は抜いてないよ?まぁ…デッキは万全とは言えなかったかな。一枚カード抜いてるし」 「どうして…」 「先に、さっきの質問の答え。天上院に内緒なのは、来てほしくなかったからだよ。負ける気がしてたからな。そんなこと考えてるから負けたのかもしれないけど」 「どうして、万全のデッキを使わなかったんだ」 「…僕にはもう、必要ないからだよ」 「必要ない…?」 「もしくは、勝ちたくなかったのかもね。お前には勝利が似合うよ、カイザー亮」 「何を…」 「…アカデミアのナンバー1はお前だよ。僕が保証する。お膳立ては整ってるんだ、王道を行けばいいさ」 「…これは、そのためのデュエルだったのか?」 「え?」 「お前が、オレに負けるための?」 亮の瞳が、鋭く藤原を見据える。 藤原はそれを、厳しい瞳で見つめ返して言った。 「…そうだよ」 「ふざけるな!!」 亮が怒鳴った声を聞いたのは初めてだった。 デュエルでの真剣勝負を踏みにじられたのだ、怒るのは当たり前だろう。 だから藤原は、そのままの瞳でこう言った。 「…すまない」 亮が呆然と藤原を見つめる。 それが心からの謝罪だと分かったからだ。 「謝るくらいなら、何故…!」 「丸藤ってさ、ほんとにデュエルが好きだよな。好きっていうより、信仰してるってくらい?」 亮の怒りが収まっていないことに、気づいていないわけではない。けれど藤原は、むしろそれが嬉しかった。 「お前のそういうところ、大好きだよ」 複雑な笑顔だった。 「藤原…?」 それが一瞬で、冷たい瞳へと変わる。 「だからもう、僕に構うな」 「…っ」 それは、完全な拒絶。 亮が立ち入る隙を、完璧に排除しにかかっている。 「天上院に伝言。例の研究が完成したって、言っておいて」 悠然と去っていく藤原を、亮には追うことができなかった。 080729 |
+++ limit→PERFECT 15 君に捧げる心 に続く +++ とりあえず亮とデュエルさせようと思っただけだったのに…なんかすごいことになった…。 |